![]() |
![]() |
浮気心がふつふつと湧いて、色んなパンを焼いています♪
頻繁に焼かないと手元が狂うのですが、1度に焼くパンは概ね3回分くらいあるので。 極寒の地、極寒の台所事情が重なると酷い事になります。 電気の節約、灯油の節約を考えるとパン焼きには時間がかかる・・・・・・・・を承知しないと。 冷凍してあった2個、今朝の食卓に出しました。 ケチャップをちゅるやさんちゅるしたり・・・・・・ああ懐かしい♪ 私は粒マスタードを乗せて食べています♪ 夫婦2人でこれだけの朝食?ってありえなくて、私は1個で十分なんですけど。 体重オーバーは食べる事を制限しないと落とせない!ときつく病院で言われた。 ちゃんと頭の隅には言われたきつい一言がいつもあるのだけど、我慢と言うブレーキの制御不能です ![]() 今日は昨日の春みたいなぽかぽか陽気から雪でも降りそうなどんよりな雲行き。 寒いです。 お菓子も焼きたくて下準備したのに、ちょっと我慢しています。 パイ生地でお菓子焼きたいのですよ、きつい一言がちらちら・・・・ #
by suzu-kinako
| 2021-01-15 13:54
| パン
|
Comments(4)
寒い季節はみんな肉まんが大好き♪
肉まん作るスイッチが入りました。 生地を発酵させている間に餡の準備です。 日頃、買った肉まんの味に慣れていて、今日作った肉まんが本来の素朴な味なんだろうと思いますね。 ウー・ウェンさんのレシピ本を参考にしています♪ 今度は花巻に挑戦!! #
by suzu-kinako
| 2021-01-14 13:42
| 季節
|
Comments(8)
今まででうまく焼けたことのないラウンドパン。
サンドイッチに便利なパンです♪ 試行錯誤、緊張、もし失敗したら・・・・等々気を揉みました。 ごろんと寝かせてみてもいい姿。 サンドイッチにしようと思いましたが、材料が揃わず、今朝はちょっと温めて味わいました。 玄米粉入り、たっぷりの胡麻、ダブルの味わい、お砂糖は黒砂糖で。 特に端っこは全面胡麻だったので、南部せんべい状態で勿論私が食べました ![]() 緊急事態宣言が出て、私の日頃のボランティアの仕事もストップしました。 今日は本来なら会議を予定していましたが中止となって、資料だけ届きました。 昨年8月以来会っていなかったKさんが病み上がりの身ですのに届けに来て下さいました。 お互い久しぶりに会えて良かったと。 更にコロナ禍、大勢の人が一堂に集まる会議は避けて12月までの会議は全て欠席していた。 会議等が中止となって、むしろ人と会わない今の状況はいい休養時間となります。 今後の事も状況次第、外出を極力抑えて私も過ごす事となりました。 #
by suzu-kinako
| 2021-01-13 15:31
| パン
|
Comments(6)
クグロフ型でバターケーキを焼きました♪
冷凍庫で眠っていた昨年作った文旦ピールをたっぷり100gも入れちゃったわ。 生地と一体化してしまうのでドライクランベリーもちょこと入れました。 今日は雪が降る予報ですから、ケーキにも淡雪をうっすらと。 飾りもないのは寂しい、寒いけど庭のミントを摘んだのとX'Masのお菓子に使うはずだった鈴がついたピックでお洒落に。 ![]() ![]() 中はしっとり、周りはサクサク・・・・いい感じ♪と食レポがありました。 ほんのちょっとレンジチンするともっと美味しいのよね。 年末・年始は甘いお菓子が続いていました。 ケーキを焼きたい気持ちはありましたけど、ずっと我慢していました。 年始に頂いた思わずわぁ~~って声が出た可愛いお重(13cX13c)に入った和菓子♪ こんな粋なこころ遣い・・・・・・嬉しかった、ありがとうね♪ 大半が私のお腹に・・・・ ![]() #
by suzu-kinako
| 2021-01-12 10:28
| お菓子
|
Comments(10)
暮れの忙しい日に買ってきてもらったコストコの何とかチキン🍗
本当は丸ごとチキンをお願いしたんだけど、年末の夕方にある訳がないと思っていました。 丸ごとチキンに代わる物として、何でもいいからすぐ食べれそうな物・・・・と伝えて買ってきてもらった何とかチキン🍗🍗🍗 何と30本以上のウイングスティックと手羽先、それも真っ黒 ![]() ごっそりのスパイス、今までに嗅いだ事のないきつい香り。 あっちとこっちに分けて、それでも5本ずつアルミ箔に包んで3袋冷凍庫へ。 いつでも食べれるかと・・・・・・ 結構なスパイスの香りがするので畑から採ってきたネギをいっぱい入れて、粗びき黒コショウ追加で仕上げました。 意外とスパイス、違和感なしでした。 あそこの台湾料理屋のチャーハンより美味しいわね。 これなら一人前980円は頂けそうかしら。 緊急事態宣言でお家生活、どうやら明日は雪らしい(きっと降る予感)。 冷凍庫にある物、畑にある野菜、お米、お餅、何とか工夫すれば数日しのげそう。 溜め込んだ冷凍庫の食材も徐々に消化して行こう。 今日はお菓子を焼こうと思って下準備♪ 第一段階を終わって、第二段階はいつになるやら・・・・・・気ままでいいの♪ #
by suzu-kinako
| 2021-01-11 13:58
| 料理
|
Comments(2)
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月
2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 more...
お気に入りブログ
最新のコメント
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||